2012年03月02日
成功する条件/失敗する条件
燃え尽きる感覚でしたが、燃え尽きるわけにもいかず、充電されていない感じでちょろちょろと低空飛行気味です
メールも読まず、ブログも読まず、勉強せず、仕事だけさせて頂いている昨日、今日。
もうちょっとだけ低空飛行したいなと思っていますが、頭の中では徐々に新しい活動のアイデアが芽生えて来ています。
今は栄養を蓄える時期。もうちょっとだけ休もうっと。

『成功する条件/失敗する条件』完璧は目指しませんが、ちょっと今の自分に当てはめて納得
失敗する事は大事です。糧になるなら。

メールも読まず、ブログも読まず、勉強せず、仕事だけさせて頂いている昨日、今日。
もうちょっとだけ低空飛行したいなと思っていますが、頭の中では徐々に新しい活動のアイデアが芽生えて来ています。
今は栄養を蓄える時期。もうちょっとだけ休もうっと。

『成功する条件/失敗する条件』完璧は目指しませんが、ちょっと今の自分に当てはめて納得

失敗する事は大事です。糧になるなら。
Posted by K at 21:28│Comments(3)
│独り言
この記事へのコメント
kさん、これいいですね。すごく勉強になりました。今、ミミはちょっと自己嫌悪になってるのでこの文はありがたいです〜。
Posted by Mimi at 2012年03月03日 00:14
していい失敗としてはならない失敗があるような気がする。
していい失敗を重ねて、そこから何かを学べるひとは
してはならない失敗はしない。
そういうことだね。o(^-^)o
低空飛行もいいさ。
高いところを飛んでたら見えないことにも気づくことができるからね。
していい失敗を重ねて、そこから何かを学べるひとは
してはならない失敗はしない。
そういうことだね。o(^-^)o
低空飛行もいいさ。
高いところを飛んでたら見えないことにも気づくことができるからね。
Posted by なお at 2012年03月03日 05:59
MIMIさん
おひさしぶりです!タイミングが良くてよかったです。この文は僕も重宝しています。
なおさん
失敗は成功の元・・にしないとしてはならない失敗になりますね。
おひさしぶりです!タイミングが良くてよかったです。この文は僕も重宝しています。
なおさん
失敗は成功の元・・にしないとしてはならない失敗になりますね。
Posted by k at 2012年03月06日 17:57