2013年04月04日
理性が勝った日
3月15日 早朝、東京を出て新幹線で新潟県に移動。
上越新幹線に乗るのは山形へ行った小学校5年生以来だったのです。それも夏休み
3月は友人から雪が多く積もっていると聞いていたのですが、どこまで積もっているのか想像もあまりできず。。
新幹線の中はスノーボーダーバカリで満席。
出発してから約1時間ちょい。。。。真っ暗なトンネルを越えると。。。。。。。。。。。。。。
雪景色!!!!!!!!!!
僕の中で時間が止まった。
おもちゃの世界のような。。ジオラマの世界のような。。。。ドラマの世界のような。。。。。。現実をちょいと逃避してしまっているような。。。思考回路は見事に現実のものではないと判断してしまっている。未だ信じられない雪国の景色。
なんて綺麗なんだろう。。。。。。氷河期の世界だ。
氷河期を実感した。
今、、、世界は氷河期の時代なのだ。だって氷が残っているから(そのままです)。
地球の歴史を辿ると氷や雪の存在しない時代の方が圧倒的に長いんだ。

家が埋まってる。。。真っ白い。。。27年ぶりに雪を見ました!!!
思わずふらふらぁ〜〜〜っと高岡駅で下車しようと思ったけどジェットフォイルに間に合わなくなる

ひさしぶりに理性が勝った!極めて珍しい。
上越新幹線に乗るのは山形へ行った小学校5年生以来だったのです。それも夏休み

3月は友人から雪が多く積もっていると聞いていたのですが、どこまで積もっているのか想像もあまりできず。。
新幹線の中はスノーボーダーバカリで満席。
出発してから約1時間ちょい。。。。真っ暗なトンネルを越えると。。。。。。。。。。。。。。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪景色!!!!!!!!!!
僕の中で時間が止まった。
おもちゃの世界のような。。ジオラマの世界のような。。。。ドラマの世界のような。。。。。。現実をちょいと逃避してしまっているような。。。思考回路は見事に現実のものではないと判断してしまっている。未だ信じられない雪国の景色。
なんて綺麗なんだろう。。。。。。氷河期の世界だ。
氷河期を実感した。
今、、、世界は氷河期の時代なのだ。だって氷が残っているから(そのままです)。
地球の歴史を辿ると氷や雪の存在しない時代の方が圧倒的に長いんだ。
家が埋まってる。。。真っ白い。。。27年ぶりに雪を見ました!!!
思わずふらふらぁ〜〜〜っと高岡駅で下車しようと思ったけどジェットフォイルに間に合わなくなる


ひさしぶりに理性が勝った!極めて珍しい。
Posted by K at 23:34│Comments(0)
│JAPAN TRIP 2013